ドラクエ10で仲間モンスターの「なつき度」を効率よく上げる方法
ドラクエ10では一部のモンスター(全30種類)を仲間にすることができます。
しかし、基本的に職業「どうぐ使い」「まもの使い」でないと仲間として連れていくことはできません。
仲間と一緒に戦闘を繰り返すことで「なつき度」が上がり、なつき度100になるとどの職業でも連れていくことができるようになります。
ここでは効率的に「なつき度」を上げていく方法を紹介したいと思います。
1.冒険者のおでかけ超便利ツール(スマホ版)
これが最も簡単な方法です。
スマホのモンスター牧場でモンスターを預けて骨付き肉を上げれば簡単になつき度が上がります。
骨付き肉は毎日1個無料で貰えます。
課金して骨付き肉を大量購入すれば一気に100まで上げることが可能です。
2.強ボスと戦う
しかし課金するのはちょっと・・・と思う方も多いと思います。
課金以外でも簡単になつき度を上げる方法もあります。
それは仲間モンスターを連れて「ボス」と戦うことです。
「なつき度」は「倒すモンスターのレベルが高い程、なつき度は上がりやすい」という性質を持っています。
基本的に自分よりもレベルの低い敵と対戦しても「なつき度」はほとんど上がりません。
ザコ敵と戦っても5回に1回くらいしか上がらないと思います。
そこで「なつき度」を上げる一番のオススメは「強ボス」と戦うことです。
「強ボス」は日課でオーブを入手できるなど金策と併用することもできてお得です。
「強ボス」なら何度でも繰り返し対戦できるし、難易度も低いので放置してプレイも可能です。
重要なのは仲間モンスターを必ず戦闘に参加させることです。
待機させている場合はほとんど上がりません。
強ボス以外にも「試練の門のボス」も効果的です。
とにかく「ボス戦」であればすぐに「なつき度」が上がります。
魔法の迷宮コインボスでも有効です。練習札を使ってどんどん上げていくのも良いです。
ピラミッドの秘宝でブローチ、アンク集めと同時にやるのも良いです。
フィールドマップではバージョン3以降のマップに出現するモンスターがオススメです。
仲間モンスターの捕獲場所・スカウトの書の入手方法(全30種類)
まもの使い
スライム
スライムの書 モンスター酒場で購入(500G)
捕獲場所:ランガーオ山地、プクレット地方、アクロニア鉱山、ツスクル平野、コルット地方など
モーモン
モーモンの書 モンスター酒場で購入(500G)
捕獲場所:コルット地方など
リザードマン
リザードマンの書 モンスター酒場で購入(500G)
捕獲場所:リンクル地方など
ねこまどう
ねこまどうの書 モンスター酒場で購入(500G)
捕獲場所:コルット地方など
ホイミスライム
ホイミスライムの書 モンスター酒場で購入(4000G)
捕獲場所:スレア海岸など
スライムナイト
スライムナイトの書 モンスター酒場で購入(4000G)
捕獲場所:オルフェア地方東など
ドラゴンキッズ
ドラゴンキッズの書 モンスター酒場で購入(4000G)
捕獲場所:偽メルサンディ穀倉帯など
ベビーサタン
ベビーサタンの書 モンスター酒場で購入(4000G)
捕獲場所:偽セレドット山道
キメラ
キメラの書 カジノの景品(コイン3000枚)
捕獲場所:オルフェア地方西など
バトルレックス
バトルレックスの書 カジノの景品(コイン5000枚)
捕獲場所:偽セレドット山道など
ドラキー
ドラキーの書 モンスターバトルロード(バトルロードコイン500枚)
捕獲場所:ランガーオ山地、プクレット地方、ツスクル平野、コルット地方など
ブラウニー
ブラウニーの書 モンスターバトルロード(バトルロードコイン500枚)
捕獲場所:ランガーオ山地
いたずらもぐら
いたずらもぐらの書 キラーピッケル(キラースコップの転生)を倒すとドロップする。キラースコップはロンダの氷穴にいます。
捕獲場所:アクロニア鉱山など
どうぐ使い
エンタシスマン
エンタシスマンの書 モンスター酒場で購入(500G)
捕獲場所:偽レビュール街道南など
たけやりへい
たけやりへいの書 モンスター酒場で購入(500G)
捕獲場所:イナミノ街道など
ニードルマン
ニードルマンの書 モンスター酒場で購入(500G)
捕獲場所:偽メルサンディ穀倉帯など
フォンデュ
フォンデュの書 モンスター酒場で購入(500G)
捕獲場所:偽コニウェア平原
メタッピー
メタッピーの書 モンスター酒場で購入(500G)
捕獲場所:アクロニア鉱山など
パペットマン
パペットマンの書 モンスター酒場で購入(4000G)
捕獲場所:真のローヌ樹林帯など
キラーマシン
キラーマシンの書 モンスター酒場で購入(4000G)
捕獲場所:真メルサンディ穀倉帯、ラギ雪原など
やみしばり
やみしばりの書 モンスター酒場で購入(4000G)
捕獲場所:偽魔女の森、影の谷など
ゴーレム
ゴーレムの書 モンスター酒場で購入(4000G)
捕獲場所:ガタラ原野、ゴブル砂漠東、レーナム緑野など
さまようよろい
さまようよろいの書 モンスター酒場で購入(4000G)
捕獲場所:謎の地下水路
たんすミミック
たんすミミックの書 モンスター酒場で購入(4000G)
捕獲場所:謎の地下水路など
デビルアーマー
デビルアーマーの書 カジノの景品(コイン3000枚)
捕獲場所:シエラ巡礼地など
おどるほうせき
おどるほうせきの書 カジノの景品(コイン5000枚)
捕獲場所:ウルベア地下遺跡など
マジカルハット
マジカルハットの書 アルケミストン(マジカルハットの転生)を倒すとドロップする
捕獲場所:ポポラパの洞くつ、カミハルムイ領南など
ミステリドール
ミステリドールの書 シャコウ鬼神(ミステリドールの転生)を倒すとドロップする
捕獲場所:オルセコ王国領