【不思議の魔塔への行き方】
【不思議の魔塔をクリアするメリット】
メインとなるのは札アクセ「不思議のカード」の入手と強化
他にも様々な強力アクセサリーも入手可能
【不思議の魔塔の概要】
現在(バージョン6.0)では魔闘士のレベルMAXは30。魔塔は全30階になっています。
これからのバージョンアップでこの上限はさらに上がる予定です。
【フェザーチップ】
「銀のフェザーチップ」・・・魔塔内のモンスターを倒すと一定の割合でドロップ。各種アクセサリーと交換できます。
「銅のフェザーチップ」・・・魔塔内のモンスターを倒すと一定の割合でドロップ。「経験値の古文書・大」などと交換可能。
【謎の答え】
1階
情けは無用
スライムをメラで倒す
ソーサリーリング
2階
こぶしで語り合え
素手でスライムベスを倒す
命のネックレス
3階
緑の気持ち
毒状態で敵を倒す
ファーラットのツボ
4階
炎のサンドウィッチ
おばけキャンドルをギラで倒す
まんげつリング
6階
相撲が大好き
おおきづちを押して仲間呼びされたブラウニーを倒す
パワーチャーム
7階
実のある炎上
メラゴーストをメラミで倒す
マジカルメガネ
8階
いやしの極意
ホイミスライムをリホイミがかかった状態で倒す
きりかぶこぞうのツボ
9階
おこっちゃダメ
ロストアタックを使って勝利する
破幻のリング
11階
受けて勝つ
ばくだん岩のメガンテのダメージを受けて生き残る
破呪のリング
12階
わらっていいかも!
わらいぶくろにボケを成功させて勝利する
ボケは「まんげつリング」で習得
ちからのペンダント
13階
静かなるトン
マジカルハットからマホトーンを受けた状態で敵を倒す
サイレスのツボ
14階
タフ・ネコシエーション
プリズニャンに「てなづける」を成功させて勝利する
「てなづける」は「破幻のリング」で習得
破毒のリング
16階
続・実のある炎上
フレイムをメラミで倒す
アヌビスのブローチ
17階
なめんなよ
ベロベロに「なめまわし」を成功させて勝利する
「なめまわし」は「まんげつリング」で習得
オカルトメガネ
18階
もっと癒しの極意
ベホイミスライムをリベホイミの状態中に倒す
プリーストナイトのツボ
19階
ポムとボム
ポムポムボムに「ギガボンバー」を使って勝利する
「ギガボンバー」は「オカルトメガネ」で習得
はくあいのゆびわ
21階
邪をはらうもの
はじゃのつるぎをどうぐから使用して勝利する
初心者用の片手剣→さんぞくのサーベル→はじゃのつるぎ
木彫りのロザリオ
22階あなたのうたを 聞かせて
毒、猛毒状態で「もうどくブルース」を使用して勝利する
「もうどくブルース」は「破毒のリング」で習得
めざましリング
23階
続・こぶしで語り合え
素手で敵を倒す
エリミネーターのツボ
24階
血には血を
ブラッドソードをブラッドエッジで倒す
初心者用の両手剣→ビッグブレード→ブラッドエッジ
ロイヤルチャーム
26階
微笑がえし
スマイルリザードにミリオンスマイルを使用して倒す
ミリオンスマイルは「はくあいのゆびわ」で習得
大地の竜玉
27階
打つべし 打つべし 打つべし
打成一片でじごくのハサミを倒す
打成一片は「ちからのペンダント」で習得
竜のおまもり
28階
騎士たるもの
よろいのきしにやいばのぼうぎょをを使用して倒す
キングスライムのツボ
29階
のろいとのろい
呪い状態で相手の行動間隔を少し長くして勝利する
どれいへいしから呪いを受けてボミオスを使用して倒す
ボミオスは「めざましリング」で習得
理性のリング
0 件のコメント:
コメントを投稿